
プログラム概要
日程:2023年5月27日(土)
内容:アプローチの基本動作と考え方を徹底的にレッスン・練習します。
料金:25,000円(税込み)※事前支払割引アリ
場所:インペリアルゴルフガーデン(茨城県)
人数:4名迄(2名で開催)
時間:10:30頃~15:30迄(計5.0h)※
※途中休憩はございません



レッスン内容
- レクチャーの部
- 1.アプローチスキルの構造的理解
2.アプローチの二面性について
3.ウェッジの知識
- 小休憩
- 昼食は用意しておりませんが、30分程度の休憩を挟みます。
- 実践の部
- 1.ライの見極め&クラブ選択の練習
2.アプローチの基本動作練習
3.実践ゲーム
~ 終了現地解散(15:30頃)~
対象者
- グリーンの近くから大叩きしてしまう方
- 100を切りたい方
- 平均パット数が36以上の方
- ウェッジを持つと緊張する方、または冷や汗が出てソワソワする方
- ショットの調子が悪くてもスコアをまとめたい方
よくある質問
-
ゴルフバッグを送ることはできますか?
-
恐れ入りますが出来ません
-
クラブは何が必要ですか?
-
サンドウェッジ、アプローチウェッジ、ピッチングウェッジの3本をご持参ください。
-
自分のボールは必要ですか?
-
練習用のボール(コースボール)がございますので不要です。
-
ロッカー利用、お風呂の利用は可能ですか?
-
申し訳ございません、ロッカーやお風呂はございません。
-
参加当日はどんな服装で行けば良いですか?
-
普段練習場に行かれる際のような格好であれば大丈夫です。ジャケット、革靴などは必要ありません。
お申し込み
参加を希望される方は下記のボタンより予約システム(RESERVA)へ移動し、参加の予約をしてください。イベントレッスンについてはどなたでも予約が可能です。会員登録をしたくない場合は、予約ボタンを押した後、必要事項を入力してお進みください。
アッキー永井の想い

メッセージ
ハンディキャップ15程度、普段なら80台半ばで回るアマチュアゴルファーでもパーオン率は30~40%くらいなものです。つまり、12ホールくらいはセカンドショットでグリーンを外していることになります。ということは最低でも12回はアプローチをしていることになります。この12回のうち4回、3分の1を寄せワンのパーで上がることが出来たら70台は目前です。このアプローチでいかに耐えられるかというスキルがシングルになれるかなれないかの瀬戸際と言えるでしょう。もちろん100オーバーから100切りのラインも同様です。私の経験を含め断言しますが、アプローチはスコアメイクの要です。是非これを機に『長く使えるアプローチスキル』を吸収していってください!
アクセス
会場はインペリアルゴルフガーデンです。